2023/6/1(木)

『アフター・サン』を見るのがこわかった。それはそれが父娘の話であるからだ。わたしの父娘の関係を省みるのがいやだった。できれば、できる限り考えたくないこと。『アフター・サン』は11歳の娘と、31歳を迎える父親のトルコでのバカンスを描いた作品。離婚し普段は母親のもとで暮らす娘が父親と二人だけでバカンスを過ごす。象徴的なドラマはなく、ただそこに父娘二人だけの時間がある。父親の娘への眼差しを見ながら、かつてはこうであった瞬間がわたしにもあったと思い出していた。わたしも父親と二人でキャンプに行ったことがある。そのキャンプでのことはほとんど記憶にないけれど、毎年のように行っていたのだから、わたしもきっと楽しんでいたのだと思う。うまくいかなくなったのはいつからだろう。わたしが成長したからか。父親がおかしくなったのか。いつから会っていないんだろうか。いつまで会わないんだろうか。わたしは会いたいと思っていない。母と離婚調停をしている父親から、数か月に一回、ラインや電話がくる。一度長いメールも来た。わたしはそのすべてを一切無視し続けている。そのことを兄に伝えたら「誰とも連絡取れないなんてさすがにかわいそうだ」と言われた。わたしは「そんなの自業自得。わたしには関係ない」と返した。なぜわたしがいまさらになって父親のケアをしなければならないんだろう。話を聞いてやる義理などないと思うほどに、もう関係は壊れているのだ。生きていてほしいのかどうかも、もうわからない。そのあと兄の元へ父親から脅すようなメールがきたそうだ。わたしへのメールは気持ち悪いほど優しい口調で自分のことしか書いていないものだった。父にとってわたしはどんな存在なんだろうか。『アフター・サン』を見ながら、自分の父親との思い出を重ねて見ていた。今は憎くて仕方がなく顔も見たくないが、父親との思い出はある。よく二人で遊びに出かけ、わたしのわがままを叶えてくれた。比較的最近行ったグアム旅行だって、楽しかったのだ。それでも、たとえ幸せな記憶があったとしても、全てが帳消しになるわけではない。憎いのバロメーターが振り切れている。振り切れるほどに、わたしを追い詰めたのは紛れもなく父だ。『アフター・サン』に描かれているように、きっと父親には父親の人生があって、そこでいろんな思いをしたのだと思う。そんなことはわかる。だとしても、それをかぶるのがわたしの人生ではない。できる限り、家族の話はしないようにしてきた。しても、幸せの側面だけを話した。たしかにわたしには愛された記憶がある。だけど愛されなかったように振るまう。それがわたしにとっての真実だから。だって、そうでなければ。これはわたしにとって必要なこと。